まいどー!
10月13日(土)、14日(日)は水辺バル2012!
水都大阪のイベントの一つで、5枚綴りのチケットを購入して、
バル参加店で1枚出すと、バルメニュー1品とドリンクがついてくる。
ここまでは最近よくある街角バルと同じなんやけど、
水辺バルでは、5枚綴りのチケットのウチ2枚は船の乗船券としても
使えるので、9つに分かれたエリアを船でハシゴすることも可能。
当店のバルメニューはこんな感じ

自分でチラシ作った。
メニューはエリア1位になった昨年とほぼ同じ。
急遽、生ビールはグラスだけじゃなくて
ジョッキでも出すことにした。
今年はミナミエリアが参加ということもあって、
このあたりの集客に少し不安をおぼえながら
当日を迎えた。
ノボリは去年のが残ってたのでそれを使った。
なんせ人通りが少ないんで、ナントカ目立たせるようにした。
で、オープンは正午。
準備してたら、11時40分くらいに外に行列ができててアセッタ・・・
スタートはエエ感じやったけど、しばらくしたらヒマヒマになった。
夕方くらいまではヒマになったり、チョロっとバタバタしたりの繰り返し。
4時半過ぎからは、強烈に忙しくなり、一般のお客様と
バルのお客様でエライことになって、厨房が大パニックになってしまった。
それでも助っ人のイケメンコーヘイが大活躍でなんとかいけた。
ホールスタッフも目の前の仕事に追われてるのに、
入れないお客様への対応もしっかりしてくれたり、
お帰りのお客様にショップカードを渡したりと、
次につながる動きも積極的にやってくれて頼もしかった!
結局初日は昨年の来店者数を大幅に上回ることができ、
一般のお客様を含めると、30席弱のこの店に200名以上
来ていただいたーーーーー!!
2日目の日曜日も想像をこえる忙しさで、
当初2日間で300食程度用意していた在庫が底をついてしまい、
通販用でストックしていた在庫にも手をつけてしまった・・・・
そのおかげでナントカ売り切れることなく提供することができて
よかったんやけど、翌日からの仕込みを考えたら気絶しそうになったわ。
で、日曜日の午後10時に閉店。
バルのお客様と一般のお客様を合わせると二日で370名の
来店者数となった。
まあ上には上がいるもんで、初参戦にして最後の参戦となった
はまじま2号店は417名集客したらしい!
さすがや~~
年に一回のイベント
呼んでもらえるならまた来年もやってみたい!
ご来店いただいたお客様、混雑してご迷惑おかけして
申し訳ございません。
初めてもつ鍋を食べたお客様も多く、
めっちゃ美味しいといっていただいて嬉しかったです。
ありがとうございました!
スタッフのみなさんお疲れ様でした。
途中イライラしてゴメンナサイ・・・
ホンマに助かりました。ありがとう!