まいど!
金曜日。なんやかんやで昼は発送やら受注処理やらで、
ご飯食べにいくタイミングを逃してしまった・・・・
まあ、どうせダイエットしてる事やし・・・・今日は昼抜きでエエか・・・
とも思ったケド・・・
ライフで買い物した帰りに、あまりのいいニオイについつい引き寄せられた。
印度家

ここはビーフカレーが330円という安さで、さらに美味しいので
ランチタイムはいつも満席で、並んでる光景もしばしば・・・。
自動販売機で食券を買うシステムで、お兄さんが一人で切り盛りしてるから
この安さが実現できるんやろなぁ。
でも、一人で営業してて、満席で、さらに待ってるお客さんがいてたら、
どんな気分で仕事してるんやろ・・・?王子ならオロオロで、仕事が手につかんと
思うなぁ。
で、注文したのはチキンカツカレー 生卵トピング

ここは注文聞いてからカツを揚げるので、少し時間がかかる。
あとからきた3組のビーフカレーな人たちに抜かれまくってた・・・。
でもサクサクのチキンカツは美味しい!
カレーはそんなに辛くないのでドンドンいける(汗は大量やけど・・・・)
大盛りにしといたらよかった・・・・・アカン、アカン・・・ダイエットせねば・・・。
御馳走様でした!
で、夜は嵐の金曜日。
この日の、はまじまからのレンタルスタッフは水曜日に引き続きユキちゃん。
出勤2日目は、冬場にもなかなかないような大忙しデーで、
予約を入れ過ぎてしまい、途中でイスが足りない事に気づき、
和レー屋丁子のママに慌てて電話してイスを借りにいくなど、
バッタバタで、ユキちゃん自身も、はまじまにはない食べ飲み放題の
忙しさに、確実にヘバってるハズ・・・。
それなのに何故かメッチャ元気。
前回の初出勤で、彼女の家族構成が全スタッフにインプットされ・・・
今回の出勤では、彼氏がどんなヤツっていうのがインプットされてしまった・・・(聞いてないのに)
でもまあ明るく仕事してくれるのはエエこっちゃ。
他のスタッフもあんなに忙しかったのに、割とつられて楽しくやってたみたいやった。
最後にこの日のユキちゃん語録
「もつ鍋、お持ち帰りしてもいいんですか!?本当ですか! ア、ア、アドレナリンが出てきた・・・・・・
今、痛いことされても痛くないです!」
「ワタシ、可愛いって言われるよりオモシロイって言われるほうが嬉しいんですぅ!」